DA17V エブリィバンターボ 新車の納車です。
異様に暖かかった冬も終わり、桜も咲き始めたこの頃 爽やかな季節のはずなのですが
、、、一刻も早い終息を!!!
この度いつもJB23のカスタムに余念のないお客様にエブリィターボ新車を納めさせて頂きました。
いつも有難う御座います。
先ずはナビゲーション!!
7型から8型のカロッツェリアナビを取付け致します。枠はプラスライン製のパネルを使用致しました。
純正の取付ブラケットの穴を二か所開け直して使いましたが、プラスラインさんの取付け用紙に説明があり非常に助かりました。
しかし問題が、、ナビに電源コードが付いて来ません、、、
10分位は探してしまいました。このままではナビが取付けられません。電源コードを直ぐに入手致しましたが次回は同時に購入しなければいけませんね(汗)
違和感なくしっかり付きました。
続きましてリアLSDを組み込み致します。
今回はクスコ製のタイプRS2WAYを取付けしました。
こんなにデフ玉の中身が綺麗なのはお目に掛かれません。流石新車ですね。
こちらの装着により悪路も圧倒的なパフォーマンスになる事でしょう!!
最後は下廻りにボディコート塗装します。お客様が下廻り錆させたく無い!とお車の為に施工致します。
塗装がボディに付かないようお車全体養生致します。
こんなに綺麗な下廻りにどんどんシャシコートを塗っていきます。
今回はフロアまで全部塗装させて頂きました。塗膜の分、錆や汚れの抑制になる事間違いありませんね。
いつもお車を綺麗にそして大切になされているお客様、この度も有難う御座いました。
本年も有難うございました。
2019年 JB64のカスタム、ジムニー天国の掲載等色々と御座いました。
本年もご贔屓にして頂いておりますお客様や沢山のお客様の出会い
誠に有難う御座いました。
引き続き来年も宜しくお願いいたします。
それでは皆様よいお年を
JB64Wジムニーカスタムです。
ようやく最近見かける機会が増えました現行ジムニー。
未だに納車までとても時間が掛かる様です。早速今回ではリフトアップ等のカスタムをさせて頂きました。
足回りはシーエルリンク製の2インチアップキットになります。
リア周りはJB23Wにはありませんでした車高センサーをリフトアップに伴い延長ブラケットを取り付けます。
一番最初にタイヤが接地している1G状態の時にリンクの位置へマーキングをして置くと場所が合います。
ABSセンサーの配線がフリーにしてもかなり突っ張りますので注意ですね。
今までのジムニーにはありませんでしたリアブレーキラインが一本増えています。
今度はフロント周りです。
2インチ以上のリフトアップによりフロントプロペラシャフトが干渉する為メンバーダウンキットを装着致しました。
64には純正でステアリングダンパーやJA11を彷彿とさせるキングピングリスシール部にフェルトを使用しております。
ハンドルジャダーの抑制に装備されたのでしょうね。
すっかり暗くなりましたが、ノーマル状態2インチアップ後です。ホイールはAPIO製WILDBOAR、SR
タイヤはジオランダーG003を装着。SJのホイールに似ていてレトロ感がカッコよいですね。
足回りはとてもしなやかで突き上げる事なく乗り味がとても良いです。完全に足を伸ばす時にはリア車高センサーはフリーにしないとセンサーが壊れてしまう可能性が高いとの事です。
そしてシーエルリンク製ルーフキャリアを組み立てして装着致しました。
アルミ製で軽くとてもクオリティ高いです。ナビも取り付け致しましてとてもクールに格好良くなりました。
ジムニーのカスタムや車輌の販売等引き続き宜しくお願い致します。
ジムニー入庫車のご案内です。
久しぶりの投稿になります。皆様如何お過ごしでしょうか?
すっかり元号も変わり昭和、平成の時代には名車が沢山ありました。
令和の時代にも名車と呼ばれる車が発売されるのを楽しみにしております。
さてこの度はジムニーのご案内です。
H10年式 JA22W ランドベンチャー オートマチック車
シルバーになります。
台数の少なくなりましたJA22W!外装、内装も年式の割りに綺麗な状態になります。
H14年式 JB23W XG オートマチック車
ホワイトになります。
アイバワークス製フロントバンパー、スージースポーツ製リフトアップ、エンケイ製バハスペックホイール、
純正マッドフラップにて爽やかに決まっております。
H21年式 JB23W ワイルドウインド 5速マニュアル
パールホワイトになります。
純正縦メッキグリル、アルミホイール、ワイルドウインド専用シート、ハンドル、シフトノブにて高級感が御座います。
全車ボディコーティング施工しております。尚只今ジムニーが多数在庫御座います。
アウトドアやキャンプのお供に是非お気楽にお問い合わせお待ちしております。
宜しくお願いいたします。
本年も有難う御座いました。
2018年、今年は満を持して新型ジムニーの発売や当社でもジムニー天国2018に掲載させて
頂いたりHOTな年でありました。
またいろいろなお客様との出会いに本当に感謝致します。
本年も有難う御座いました。来年も宜しくお願い致します。
それでは皆様良いお年を
GZ20 ソアラの納車!!
この度遠方よりお越し頂きましたK様、誠に有難う御座いました。
入荷してから反響が物凄くありました20ソアラ、当時憧れの車でもありましたね~。
現行車に無い格好良さがありますね~。
しかしながら納車までとても苦労致しました部品がありました。こちらのスピードセンサーです!!
スピードメーターが0KMのままです。車検受からないですよね~。代替部品も欠品で手に入りません。信号が20パルスにより代用、修理不可能、、皆さん大変苦労している部品になります。今回は何とかですがお客様のご協力のもと部品を手に致しました。
スピードメーターが動くだけで感動しました。(笑)
その他年数的に気になる部品をお客様と相談しつつ交換させて頂きました。
次の日に無事にお帰りになられたと連絡がありとても安心致しました。
とてもお車にご理解があり情熱のある気さくなお客様で私達も大変喜ばしかったです。
もしお近くに来られる事がありましたら是非お立ち寄り下さい。この度は本当に有難う御座いました。
RR5 エリシオンプレステージのカスタムと納車!
朝晩すっかり冷え込む様になりました。あの暑すぎた夏は何だったのでしょう。
皆さん如何お過ごしでしょうか?
新型ジムニーJB64 JB74が発売になりましたね~
ほんの少しのパーツしか発売されていませんが、作る機会を楽しみにしております。
さてこの度はエリシオンプレステージ3.5Lを購入頂きカスタムさせて頂きました。
ミニバンでありながらビックリな加速!!良いお車です。
HKS製 車高調整 SスタイルX
クスコ製 リアトーコントロールロッド(内減り抑制)
ホイル レアマイスター20インチ F8.5J +45 R8.5J +38 (リアフェンダー加工)
ツライチ格好いいですね~
Bee☆R製 ヘッドライトアイライン
グリルと共にブラックオフ致しました。
外内装フルLED化、アルパイン製リアモニター、仕上げにガラスコート施工致しました。
いあ~なかなかいいですね~
購入頂きましたK様有難う御座いました。奥様の寛大なるカスタムのご理解、、関心致しました。
またジムニーのカスタムや修理のご相談もお待ちしております。宜しくお願い致します。
+
JB23W 入庫車のご案内です。
お久しぶりの投稿です。皆様お元気ですか?すっかり暖かくなりましたね!
ついに最終型ジムニー10型、シエラも生産ラインが2月に止まりました。
平成10年10月から約20年、、、本当にロングライフでしたね~。
新型ジムニーはディーラーさん情報によると今のところまだ発売日未定との事でした。
さあ今回はJB23W、ジムニーのご紹介です。GW前にジムニーライフを満喫しませんか?
平成18年 ジムニーランドベンチャー 5速マニュアル
距離79、000KM ブラックツートン
4インチリフトアップです。
ブラックボディにハイリフト!軽自動車に見えない位迫力ありますよ。
平成18年 ジムニーランドベンチャー 5速マニュアル
距離66、000KM グレーツートン
あまりお目にしないグレーツートン!激渋でカッコいいです。
H21年 ジムニー ランドベンチャー こちらはAT車
距離87、000KM ライトグリーンツートン
アウトドアにぴったりなカラーリング!自然に溶け込みそうな感じです。
その他ジムニー入荷しております。
宜しかったらお気軽にお問い合わせ下さい。宜しくお願いいたします。
本年も有難う御座いました。
本日をもって2017年のお仕事収めとなりました。
今年も色々なお客様との出会いに感謝致します。
皆様お車が大好きで逆に関心させられる場面も沢山ありました。
良い刺激にもなりました。
本当に皆様有難う御座いました。
来年もどうぞ宜しくお願いいたします。
それでは皆様良いお年を。
デモカーに白ナンバー付けましたぁ
お盆休み明けましたね。皆様如何お過ごしでしょうか?
この度自社のジムニーJB23Wに白ナンバーを交付してみました。
オーバーフェンダーで公認取って来た訳ではありません。笑
最近軽自動車の陸運局でも見かける事の多くなりました2019年に日本で開催されますラグビーワールドカップの記念?
限定ナンバープレートです。
あの五郎丸選手は特に印象深かったですね。
こちらに寄付金の意味合いを込め少し高めなプレートを申請しますと軽自動車でも白ナンバーが交付されるんですね~。
こちらの交付出来る期限は平成32年1月までのようです。
262は平成2年6月2日では無くジムニーの語呂合わせです。定番過ぎでしょうか?笑
ジムニーってスズキの由来では発言しやすさ覚えやすさ等となっておりますが、
本来JEEP、TINY、MINIの造語の合わせとも言われてますね。
ミニジープなんかいいですね。